いさぶる
【標準語】揺さ振る、ゆする
【品詞】動詞
【意味】
・ゆり動かす、ゆすぶる、ゆする
・人を欺いて物をかすめる、ゆする
【同義】かぶる
【用例】
・木ばいさぶってんろ、クワガタ虫の落ちてくるばい
→ 木を揺さぶってみてごらん、クワガタムシが落ちてくるよ
・そげんブランコばいさぶんなんな、子どものえずがりよんなろうが
→ そんなにブランコを揺さぶらないで、子どもが怖がっているでしょ
・悪かといいさぶられて、じぇんば巻き上げられた
→ 悪いヤツにゆすられて、お金を巻き上げられた
イラストによる用例解説
博多・糸島弁
標準語
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。