なんがもんか、なんがやあ
【標準語】なんだと、違うぞ
【品詞】連語
【意味】何が~ものか、何が~ですか
【同義】なんがもんか、なんてやあ、なんきゃあ、なんけ、なんや
《参考》「なんきゃあ」は「なんがもんか、なんてやあ」の激しい言い方…ほぼ喧嘩ごし
・「なんけ」は「なんきゃあ」の音変異、「なんや」は「なんがやあ」の短めた言い方
【参考】相手の発言をとがめる言い方、喧嘩の買い言葉
(1) なんがもんか:そんなことあるものかの意味
《参考》なんが(何が)+もんか(~ものか:否定形)
(2)なんがやあ:何のことでしょう
《参考》なんが(何が)+やあ(~ですか:疑問形)
【用例】
・ナンガモンカ…カンニングやらしとらん、勉強したけん100点満点たい
→なんだと…カンニングなんてしてないぞ、勉強したので100点満点だよ
・ナンガモンカ…しかぶったりしとらん、股んとこさい水ばこぼいて濡れたったい
→違うぞ…お漏らしなんてしてない、股のところに水をこぼして濡れたんだよ
・ナンガヤア…おらあ盗うどらん、お前がなあし忘れて…うさかいたちゃろ
→なんだと…おらあ盗んじゃいない、おまえがしまい忘れて…紛失したんだろ
・ナンガヤア…お前が壊いたっちゃろ、おらあそんかたあ…見たことも扱うたこともなか
→知らん…お前が壊したんだろう、俺はそんなもの…見たことも触ったこともない
イラストによる状況解説
【翻訳】「今日で店は閉店だよ!」「お前たちはみんなクビ!解雇だよ!」「なんだって?」「なんだと」「なにお」「なんだと…貴様!」「いきなりクビは…ないでしょ!」「恨むな!悪いのはコロナだ!」
【博多・糸島弁検索】
コメントを残す
コメントを投稿するにはログインしてください。